ラベル 美術館 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 美術館 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年11月24日日曜日

マドマギ

森美術館開館10周年記念展

日本のアートシーンを総覧する
3年に一度の展覧会シリーズ「六本木クロッシング」。
今回は、日本の現代アートの「いま」を、
歴史やグローバルな視点も参照しながら問いかけます。

↑というイベントを以前見に行ったら
マドマギの原画展も一緒に見れました!

そしてカフェでは
限定のマドマギドリンク!
キャラに合わせたカクテル(コースター付)が飲めます♪

ラボの後輩は一日に3回も
マドマギの映画を見たそうですΣΣ(゚д゚lll)
(限定のなにかがもらえるらしいです)
大人買いならぬ大人鑑賞!
最近は大人向けのアニメの
人気ってすごいですね(-д-。)


2013年11月8日金曜日

ユーラシア『アント・ファーム』

柳 幸典さんの「Eurasia」という作品です。
柳 幸典 《ユーラシア》 
2001年 インスタレーション 蟻、着色された砂、
プラスティック製の箱、プラスティック・チューブ、プラスティック・パイプ
 235.0×594.5 cm (各25.0×36.5 cm、全91 個)
砂絵で描かれた万国旗がチューブでつながれ
その中を移動するアリによて国旗の意匠が徐々に
崩壊していく作品です。
世界地図の再編と時代の混迷を表す作品ですね。
また、生物の擾乱作用を作品に取り入れているあたりが

現代アートっぽくてすごく好きです(*´ω`*)