千徳研ではサンゴを中心とした無脊椎動物を題材にして,地学,生物,化学の枠にとらわれない学際的な研究を行っています.毎週金曜日3限がゼミ,水曜3限が研究コアタイムです.興味のある方は千徳までお問合せください.Mail: a.sentoku●gmail.com (●は@に変更してください)
メンバー (2022年7月現在)
教員
- 千徳明日香 助教
令和4年度 2022年在籍者
令和3年度 2021年卒論生・在籍者
- 田中如樹(B4)
【卒論テーマ】
ホシムシ共生型自由生活性イシサンゴ類の系統分類学的研究 - 三藤万琳(研究補助員)
令和2年度 2020年卒論生
- 稲葉直哉(B4)
- 名嘉翼(B4)
【卒論テーマ】
- 沖縄本島浜比嘉島に分布する島尻層群におけるイシサンゴ化石の多様性と堆積環境の解明
- 形態解析及び分子系統解析による無藻性イシサンゴDeltocyathoides orienatlisの生活様式の解明
令和元年度 2019年卒論生
- 大塚光(B4)
- 奥平えみり(B4)
- 名城愛(B4)
【卒論テーマ】
- 勝連半島に分布する島尻層群におけるイシサンゴ化石の多様性と堆積環境の解明
- 薩南諸島における無藻性イシサンゴの分布と多様性の解明
- 先島諸島周辺の島棚上から島棚斜面におけるイシサンゴの分布と多様性の解明