2013年8月31日土曜日

国立科学博物館 深海展2 展示編

深海展すごかったです!
7つのセクションに分かれており
一度ではなかなか見終わらない
くらいのボリュームでした♪
今回の展示で思ったことは
パネルにはわかりやすいイラストや
 可愛いキャラクターがいると
足を止めて見てしまうってことです!
文字だけとは全く印象が違いますね!
統一感のとれた絵のタッチは非常に
興味をそそるのではないでしょうか(・0・。) ほほーっ

このあたりのパネル展示は
リアルな研究成果をわかりやすく
一般の方にアウトリーチしており
素晴らしいなぁって感動してしまいました(*・ω・*)
珍しい美しい標本にみとれたり
 クマサカガイ本単より,
付着したサンゴのほうにに注目してしまったり
 液浸で色の抜けたゾンビみたいな
チョウチンアンコウをみたり
 あ,岡西博士(テヅルモヅルが研究対象)って思ったり
巨大なウミグモをみたら
もっちー(M2)に写メせねば!と思ったり
(彼の研究対象はウミグモ)
最近色々な生物を見ると
その研究をしている人のことを
思い出してしまいますw 
今回の目玉らしいダイオウイカを見学して
非常に満足でした♪

おみやげコーナーでは巨大な
ダイオウイカのぬいぐるみなんかもありました♪
ぬいぐるみ買って―♡っ言われても
安請け合いしてはいけません
なんと20万円!( ゚д゚) ・・・ 

だれか買ってくれないかなぁ(。-_-。)


2013年8月30日金曜日

国立科学博物館 深海展

今国立科学博物館では
深海展が行われています!
すごい人気のようですね!
 JAMSTECを訪問した際に
チケットを頂いたので行ってきました!
レポートはまた後日書きたいと思います!.゚+.(o´∀`o)゚+.゚

お土産だけで7000円も使ってしまいました(笑

2013年8月29日木曜日

ツユムラサキ

Z農園はいろんなところにありましたw

今日はとれたてのツユムラサキをいただきました!
見た目すごい葉っぱっぽい!

おうちでちょっとアレンジして一品
作ってみましたが,
味は草っぽい!(笑 

美味しくいただきました♪(*´ェ`*)
ありがとー♪


2013年8月28日水曜日

JAMSTEC 海洋研究開発機構

に行ってきました♪

前からずっと興味深々だったのですが,
ついに伺うことが出来ました♪
海の間近で眺めも良く都心にも近い
最高のロケーションと思われます!

今回は研究関係の打ち合わせでした(o´ェ`o)ゞ
すごくしっかりとした実験機材や職員さんのおかげで
とても勉強になりました!
 お忙しいところ,
ご対応くださりまことにありがとうございました!
今回の一件でいろいろと研究テーマが閃きました♪

いつかこんなところで働きたいです!(。-_-。)



2013年8月27日火曜日

今晩ライブやります!

うそです.すみません(笑

って感じのフォントを発見して
CDのジャケット風に仕上げました


新しいフォントを探していたら
けっこう面白いものをいろいろと
見つけてしまい遊んじゃいました


スターウォーズ版

エピソードSENTOKU

こうご期待!(これも嘘です(-д-。))スミマセン

今後のポスター発表ではさりげなく使ってみたいです♪


2013年8月26日月曜日

日経サイエンス

日経サイエンスは学部の時からよく読んでいました
しかし,普通に買うと一冊1400円ととてもお高いんです(´д`ι)

ですが,学割を使うと一冊830円で購入できるんです♪
すっごいお得.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!
学生じゃなくなった今は
一年購読だと1281円
二年購読だと1125円
三年購読だと1100円

うーん,学生時代に戻りたいです(´_`。)グスン

そして10月号って書いてある!
もう半期が終わりました…
驚き焦る千徳でした

がんばろ。。。(。-_-。)


2013年8月25日日曜日

千と千尋の神隠し

ちょっと岬の方に行って来たら
異世界にワープしてしまいました(。-_-。)
あれは幻だったに違いない・・・・

がしかし,証拠写真がありまして,
え・・・?( ゚д゚) ・・・ カメ?スッポン?

『竜宮城に連れて行くからさぁ乗っていいよ!』
って感じでこっちを見てますが
ご遠慮願いたい...なんか怖い...
というか,
 この子がイジメられてたら助けてあげる自信がない・・・(-д-。)
まぁキレイな海も見れたし,
たまにこんな感じの寄り道も悪くないです(*´ェ`*)


2013年8月24日土曜日

サンゴグラス

こちらは最近
手に入れたサンゴグラス
(海洋生物グラス;もちろんサンゴが主役)です!笑
 こんな感じでヒトデなどのマドラーもあります!
これを使えばサンゴ風味の晩酌が可能です(笑
w.゚+.(o´∀`o)゚+.゚わーい!!


2013年8月23日金曜日

ツメタガイ

春先(五月くらい)に浜辺をあるいていると
浅瀬におちゃわんみたいなものが転がっています
これ,実はツメタガイという巻き貝の
卵塊です!((φ(・Д´・ *)ホォホォ

その形から通称「砂茶碗」と呼ばれています!

ツメタガイは二枚貝などの殻に
やすりのような歯舌を用いて
2ミリくらいの穴をあけて捕食します!
それが捕食痕として化石などにも残っています!
今度浜辺で穴の開いた貝殻を探してみてください(o´ェ`o)ゞ

余談ですが,
『ほしょくこん』を変換しようとすると
捕食婚って最初に出てきます…(-д-。)
すっごい肉食系な感じでこわいです(笑


2013年8月22日木曜日

ヒョウモンダコ

今日はPDさんが面白いものを発見してきました!

磯場など比較的浅いところにいる
「ヒョウモンダコ」という小型のタコでっす!(・0・。) ほほーっ

私も間近で見るの初めてです!
 ヒョウモンダコ(豹紋蛸)は、
マダコ亜目 マダコ科 ヒョウモンダコ属に
属する4種類のタコの総称だそうです
この子 小さくてとっても可愛いです(*・ω・*)ポッ

が,しかし!

ヒョウモンダコの唾液には強力な神経毒である
テトロドトキシンが含まれており,
人間でも噛まれると危険です!
磯のくぼみや貝殻の中,
石の陰などに潜んでいることもありますので,
磯遊びや海水浴の際,
小さなタコを見つけてもむやみに触らないようにご注意ください

全長は10センチメートルほどで,
普段は褐色や黄褐色をしていますが,
興奮すると青い模様が体表に出現します((φ(・Д・ *)ホォホォ

青くなって怒ってたらなおのこと注意です!
全力で逃げてください(=`ェ´=;)ゞ

2013年8月21日水曜日

白浜周辺サンゴ調査②

今日は潮の具合がよかったので
急遽調査とサンプリングに行ってきました!

見てください!この美しい海を!.゚+.(o´∀`o)゚+.゚スゴ--い!!
日本の海じゃないみたいですね!
これが研究所の裏にあるのが素晴らしいです♪

こちらのサンゴは造礁性サンゴです
波当たりが弱く,日の当たる穏やかな地形がお好みです

 こちらのサンゴは非造礁性サンゴです
波当たりが強く,日の当たらない厳しい地形がお好みです
崖みたいなところがお好みのようで,
岩陰には大きなお魚が居ます.
(この後ろの方に写っているのは40センチ以上のハリセンボン)
この種が好む場所で作業すると,
近くに釣りをしてるひとが結構います.

間違って釣られないようにしなくては(。-_-。)

2013年8月20日火曜日

白浜水族館『こだわり解説ツアー』

夏休み期間中は白浜水族館で,
水族館裏側の飼育設備を見学できる
 「バックヤードツアー」を開催しています!
先日私も水族館の解説デビューしました.゚+.(o´∀`o)゚+.゚
テーマは『サンゴってどんな生き物?』で
サンゴの体のつくりや生活方法に
注目して解説を行っています!

9月1日まで日替わりで研究者と飼育員が
解説を行っているのでぜひ来館してください!!(*´ェ`*)
同期間は小中学生は無料です!
何回も来て小さな海洋生物博士になってほしいです♪


2013年8月19日月曜日

海洋生物組(グミ)

昨日の励ます会を開いてくれた
座安さんと岡西さんへの
お礼にと思ってお菓子を作ることに!

サメの仲間と深海生物のトレーを使って
果汁グミを作成します!
けど,やっぱりみんなでやった方が楽しいと
思って持ってきちゃいました!(*´ェ`*)

作り方は分子実験で使う電気泳動用の
ゲルを作るのと同じです!
 ゼラチン,ジュース,はちみつ,レモン汁を混ぜまして
 レンジでチンして溶かしたものを型に流し込みます!
お料理男子岡西博士は
お菓子男子にもなれそうです!
 あとは冷蔵庫に入れて待つだけです!
 型から抜き出す時が最も緊張です!
だれも初めはやりたがりません(笑
 うまくできますかー?
 不安そうに見つめられる岡西博士
 そろーり...(・0・。) ほほーっ
 ありゃー,マンタの特徴である
頭鰭が千切れました(´;д;`)ウッ…
頭鰭(とうき)…頭部先端の両側にある
胸鰭由来の一対のヘラ状の鰭

お祭りの型抜きのようだという話になって
俄然頑張るメンバー(笑
真剣な眼差し(*・ω・*)
慣れてくると上手に抜けるようになりまして,
海洋生物の風味漂う?グミを
3時のティータイムに美味しくいただきました(*´ェ`*)


2013年8月18日日曜日

風立ちぬ、いざ生きめやも

メインのパソコン2台が潰れ…
車を擦り…
なんだか嫌なことが色々続いて
呪われてるのでは・・・と,しょげてた千徳です.

不のオーラをまとっていたようで,
優しい所員が
励まそう会を開いてくれました!!
座安さん,岡西さんありがどー(´;ω;`)ウゥゥ

みんなで外食して,(メガ盛りですw)
え・・・( ゚д゚) ・・・ こんなところに映画館があるの?
ってところでレイトショーをみて,
元気になりました!

ありがとー.゚+.(o´∀`o)゚+.゚

風立ちぬは飛行機のエンジニアの話で
ワーカーホリック気味な主人公は
研究者とかなり重なるところがありました.

ちょっぴり切ない内容ですが
それぞれの成長と決断が胸に響くお話でした(*´ェ`*)

風立ちぬ、いざ生きめやも
Le vent se lève, il faut tenter de vivre

ポール・ヴァレリーの詩『海辺の墓地』の一節
を堀辰雄が訳したものです

風が起きた,生きることを試みなければならない
ってところが本作の意でしょうか

今の私にはぴったりな映画でした(。-_-。)