2014年3月31日月曜日

漁港調査

昨日に引き続き
京大の平成25年度公開臨海実習(春期):
海産無脊椎動物多様性実習の一環で
漁港に行ってきました((o(^-^)o))わくわく
漁港には漁師さんにとっては
商品にならずゴミとなっていまう
割と深めの生き物が沢山いるので
お邪魔にならないように
観察・調査させていただきます!

お!さっそくサメがいたようです!(*´ェ`*)ポッ
漁師さんはお話好きで
面白いお話をしてくれたり
珍しい貝殻をくれたりします(*´ェ`*)ポッ

『テンツクモンツクってしってるかー?』
と言われて
ピーン!(*゚ロ゚)ハッ!!

「テヅルモヅルですね!!!!」

『んだ、デンズルモンズルがよく上がる』

 といったように
なまりや呼び方が違ったりします(●´ω`●)

テンツクモンツク!
網に絡まってとっても邪魔だそうですw

私の研究対象のキサンゴも網を切るのでとっても
迷惑な子らしいですf(´-`;)すみません.
ほんとはかわいいんですよ?ρ(-ε- )イヂイヂ
そんなわけで,いろいろもらってきました!

朝早くに行くと生きたものを
くれるとのことになったので
通いたいと思います♪



2014年3月30日日曜日

干潟観察

京大の平成25年度公開臨海実習(春期):
海産無脊椎動物多様性実習の
お手伝い兼お勉強をしてきました!

この実習は
海洋生物学の基礎を学ぶことを目的とし、
潮間帯の生物、潮下帯のベントス、
プランクトンなどを、実際にフィールドへ出て採集し、
研究室で、観察・分類を行います。
また、分別した動物群の光学顕微鏡を
用いた詳細な形態観察を行います。

だそうです!((o・ェ・)o"ドキドキ

京大からの学生さんだけでなく
全国の様々な大学から受講生が来ています.

さっそく干潟に同行しました!

 学生さんは自由に生き物を探しています!
このあとぬかるみにはまってドロドロになった
学生さんが続出w

干潟は忍者のようにシュタタタタッと
動かないとはまってしまいます(笑

セントクは転石のサンドパイプに目移り(*゚ロ゚)ハッ!!
これは生痕化石で生き物の巣穴などが
化石になったものと思われます.

 下ばっかり見て調査していたので
気が付きませんでしたが
ふと,上を見上げると
桜が満開でした(。-_-。)
春ですねー(゚‐゚*)

この実習は毎年学生を募集していますので
興味のある方はぜひご参加ください!詳細はこちら


2014年3月29日土曜日

沖縄グルメ

沖縄公設市場で沖縄グルメを堪能しました!
岡西博士がイラブーを食べたいと申しまして
ん?イラブーってなに?(´゚д゚`)?
強力な海蛇パワー??
↓これです.沖縄ではウミヘビを食べるらしいです
イラブーの乗ったそばを頼んでましたw
1500円で少しお高め
私は普通の沖縄そば(*´ω`*)
550円
じぃー・・・・・(゚‐゚*) 
ヘビのまんまですね!f(´-`;)
がぶり!((o・ェ・)o"ドキドキ
アチかったようです(笑
お味はなんだか鶏肉のよう?って
言ってたような・・・・
とにかく骨が多そうでした(´-ω-`)

沖縄に行ったらぜひ
食べてみてください!


2014年3月28日金曜日

ルートビア

沖縄といえば
ここでは何とも摩訶不思議な飲み物
ROOT BEERが飲み放題!
こんな感じでマグに入って出てきます!
おかわりを頼むと
ピッチャーで店員さんが注いでくれます!
ルートビアーというだけあって
炭酸飲料なんですが
ビールには程遠くて
コーラ風味の湿布?
いや違う,しっぷ漬けコーラ?(;´Д`)

なれると結構おいしく感じてきます(笑


2014年3月27日木曜日

沖縄公設市場

沖縄に行った際に
SMBLの岡西君と琉球大の大野君と合流して
公設市場に行ってきました!

目的は珍しい生き物探しです!

ここでは市場で買ったものを
その場で調理して食べさせてくれます

針なしのハリセンボン(*゚ロ゚)ハッ!!
(食べれるんですね)

大量の海ぶどうがぐるぐる回ってます

ラボでしいくできないかなぁと
マジマジ観察(゚‐゚*)

シャコガイ!

一匹500円~600円!

夜光貝も食べるんですね!
いろいろとかわいいなぁってみてたら
食用です!って念を押されてしまいました(笑


2014年3月26日水曜日

フウセンウミウシ

自分の対象種を探しに行ったら
フウセンウミウシがいっぱいいました(o´ェ`o)ゞ
風船みたいにぷかぷか浮いて移動する
ウミウシです!非常にかわいい(*・ω・*)ポッ



2014年3月25日火曜日

マリメッコデコパージュ2

最近は趣味の記事がキーワード検索で
引っかかるようで「マリメッコ」や「デコパージュ」は
アクセスが増えるいい単語である
ということに気がつきました.

だいぶ前に作ったものですが
マリメッコのペーパーナプキンを使って
木箱をデコパージュしました!(*´ω`*)

すごく簡単!切って貼るだけ!
小学生の時にやった工作と全く同じです!
ペーパーナプキンは一番上の部分しか使いません!
①裏に採寸した通りのラインを引き切り出します!
②デコパージュ用の糊(ケマージュ液)を
絵筆で木箱にペタペタ貼ります
③紙を乗せる
④上からケマージュ液を塗る
⑤乾いてからもう一度
ケマージュ液を二度塗り
⑥乾いたら完成!
乾き待ちを除けば
30分もかからずできます(*´ω`*)
お試しあれ!


2014年3月24日月曜日

お花見

天気もいいし,気分転換に
桜の写真でも撮ろうかと思い
白浜の平草原という
お花見の名所に行ってみましたが...
 完全にフライングでした(。-_-。)
桜が咲くとさぞ美しいのでしょう
ぼんぼりの周りには
南国風な木々(ドラセナ)が立ち並び
なんだかシュールな感じw

ふと足元を見たら
ネコスイセンが可愛く咲いていました

春ですね(゚‐゚*) ホケーッ・・・


2014年3月23日日曜日

モラル

そろそろ年度が変わります。

最近はつまらないことに悩まされてストレスフルです。食欲睡眠欲がなくて自分らしくありません。このブログは基本的に楽しくてポジティブな話題を載せるように心がけていますが今日はお休み。またこのブログは時間があるときにたくさん記事を書き溜めてタイマー機能でUPしているのでタイムラグが少々あります.昨日までハイテンションだったのにどうしたー?と思わないでください(苦笑)

STAP細胞関係でリケジョが話題になっていますが、同じ女性研究者としてはなんだか複雑な思いです。

モラル(倫理や道徳)について考えましたが、これらは一人一人の本性が基本的に善であるとする性善説から成り立っています。

通常の場合、第三者が社会の中で倫理的にオカシナことに気がついてもすぐには律することは難しいのだと思います。価値観の違いで片付けたり、見て見ぬふりをすることが身を削るわけでもなく楽な方法です。正しい結論を出すためには、多大な時間をかけた膨大なデータ集めや再現実験が不可欠となります。

しかし、科学はそれが可能です。

私はまだまだひよっこですが自分の持っているデータを精査し、答えや考え方に間違いはないと思っている以上、流されたり、見て見ぬふりはせず、自分の答えを誇りに思える科学者になりたいです。

学振PDは非常に恵まれた待遇です。私の周りの多くの友人もこのポストをパーマネントの登竜門と思い目指しています。さらに2014年度は学振PDでも科研費を出せるようになり、若手の資金競争がより厳しくなっていると考えられます。パーマネントの教員よりも潤沢な研究資金を手にする学振PDが多くなるのではないでしょうか。
学振PDは自由度が高く、学振の制度の概要にも『多様な研究環境の選択による研究者自身の研究能力の向上、また、異なる経験を持つ若手研究者の受入による受入研究機関の研究の活性化を重視する』とかかれており、期間中に他の研究施設に移籍可能です。新しい環境は得るものが多く3年間のうちに別の機関に移籍するのもいいのかもしれません。

STAP細胞に話しに戻りますが、今回の件は理研の体質にも問題があったとされており、どのような環境で研究をできるのかは研究者にとって非常に重要です。個人のモラル・資金・環境・好奇心が揃うことが科学の発展への一番の近道だと思います。

******************************************************
少し宣伝が遅くなってしまいましたが、私の知人の琉球大学で学振PDをされている本郷宙軌さんに、一般公開の瀬戸海洋生物学セミナーにて発表していただきます。ぜひご参加ください!

日時:2014年3月25日(火)20:00~21:00
タイトル:「サンゴ礁生態系の過去・現在・未来:過去1万年間の地質記録に残された造礁サンゴに注目して」
演者:本郷 宙軌 特別研究員(琉球大学 理学部 物質地球科学科)
要旨はこちら

ゼミで異分野の話しをきけるのは非常に楽しみです!
アカデミックな刺激は気持ちを切り替える最大のスパイスです


2014年3月22日土曜日

UVレンジアクセサリー

貝殻やサンゴを使った
かわいいピアスを2つもゲットしましたー♪

最近は臨海にいるせいが
海の生きもののグッズを集めています!

フックのところをアレルギーフリーの
ものに付け替え作業((φ(・Д´・ *)
すごくかわいいー!(*・ω・*)ポッ
がしかし,ここで驚くことなかれ!
 裏はもっとかわいい(*´Д`*)ポポンッ
なんとヒトデやホシズナが埋没されています!

これはUV硬化樹脂をつかったアクセサリーで
UVレンジアクセサリーと呼ばれるもの.

我々の業界(古生物の薄片作成)だとよく使う手法です!
理系の特権というか
アイデアをもらえばすぐにマネできてしまいます(o´ェ`o)ゞ

2014年3月21日金曜日

ゴールドフィルドアクセサリー

子供のころからビーズ集めが
趣味でした(●´ω`●)ゞ 

久々に梅田の貴和製作所で材料をそろえて
こんなのを作りました♪
なかなか上手にできたので
そろそろ店を出そうかと・・・w

実は金属アレルギーです!
安価なピアスやネックレスをすると
その周辺が真っ赤になるので
なかなか厄介です(´д`ι)

ですが,
金・プラチナはアレルギーを起こさないのです(´エ`。)

何とも贅沢な娘で申し訳ないかぎりですが,
ただの贅沢志向なわけでなく
化学的な根拠があり,
化学的に安定な物質は大丈夫という事です

ということで,今回はゴールドフィルド(※)を使いました♪
比較的,安く手に入ります!

今のところ14金はアレルギーが出てないので
いろいろ作ってみたくなりました♪

※ゴールドフィルドとは金の層を高熱と圧力で素材に圧着させたもので, 
その金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合,
ゴールドフィルド(金張り)と呼ばれています。
金メッキよりもはるかに厚い層(20~30倍)で
作られており剥げたりしません.
金メッキとゴールドフィルドの違いはこちらのサイトを参照ください


2014年3月19日水曜日

硬骨海綿

硬骨海綿を探してきました!
おそらくこんなやつ↓
琉球大学の瀬底実験所付近に
落ちているとの情報を得て
 サンゴの中に混じって落ちてないかと捜索中!
 あまりの強風にメディウサみたいになってます(。-_-。)
今回の沖縄遠征はとても寒く天気もいまいちで
こころいくまで探せなかったです(-ε- )
リベンジを心に誓いました!


大阪グルメ

札幌も京都も和歌山も好きですが
大阪が一番過ごしやすい街な気がします
というか,住み慣れてしまいました

大阪に帰ってくると
良く食べるのがもつ鍋!(・0・。) ほほーっ
↓これで2000円 お安い♪
↓桜肉のお刺身
ここは焼き肉で有名な『焼肉たきもと』さんの2Fです!
たきもとの焼肉は2時間待ちとかもあるんですが
モツ鍋屋の方はほとんど待ち時間なく入れます!
ですが、侮る無かれ!絶品です!

私は焼肉もモツ鍋もここ以上のものは
最近食べたことがありません(*^^*)

食い倒れの街は
安価で美味しいものが多くて素敵です!

さらに先生は優しいし,設備もいいので
大阪が恋しい今日この頃

ホームシックでしょうか(´_`。)グスン


2014年3月18日火曜日

ハイスペックパソコン

大阪市立大学にハイスペックパソコンを
借りに来ました。o.゚。(´・ェ・。`人)オネガイ。o.゚。

引っ越しのすぐ後だったので
まだ開いてない段ボールなどもちらほら(´д`ι)

お忙しい中,すぐにPCが使えるように
準備してくださった共同研究者の升本先生に
感謝です!ありがとうございます!

画像解析にストレスを感じない
超高級パソコンです♪
メモリ 128G (笑
物理プロセッサ数 24
コア 12

サーバーになるような
夢のハイスペックパソコンです!

後輩の大野さんと升本先生に
サポートしてもらいサクサク解析できました!

ありがとうございます!(*・ω・*)
次に来るときには今よりもっと
ハイスペックになってるそうです(・0・。) ほほーっ
楽しみです♪

大野さんが無性増殖させてる
トラのしっぽ(サンセべリア)
増えすぎですw

お世話になりました(o´ェ`o)ゞ